動画撮影・制作の現場 スタッフ

動画や番組の撮影、映像制作に関係するイラストが販売開始しました。
テーマとしては以前描いた映像制作のリメイクとなります。タッチについては、実は半年ほど悩んでたのですが、一旦は解がでたかな?というのが今回のイラストです。

前回の映像制作イラストはこちら

メイキング
1.タッチについて悩む
ウンウン悩みながら、ちょっと掴んだときのツイートがこちら。わお!今見たら1100いいね超えてますね!ありがたいです!
その後、アイソメトリックも一旦やめてシンプルにおさまりました。今回のイラストはそのタッチの第一弾となります。
2.ラフ

受け取る情報が増える一方の現代、コンマ1秒で興味あるかどうかを決めるい今の世界において、早く伝えられる、「アイコンのようなイラスト」が必要であると思っていました。
するとテーマ(今回であれば映像)が大きく、人が小さいイラストに落ち着きます。かつ、自分が何を描いてて楽しいのか!半年かけて自覚しましたが、黒ベタと線のバランスを考えるのが楽しいみたいです。楽しいものこそたくさん作れますし、続きます。
3.タッチの開発・統一

今まで顔なしの絵が多かったのですが、顔があったほうが言いたいこと(コミュニケーションをしている)が伝わるかもしれない、など試行錯誤。
4.バリエーションづくり
動画の制作会社を仮想のお客さんとして、お客さんへの提案(やさしめ)、人員募集(ビビッド)、映像に使いやすい白抜き、勉強する人も多いので初心者向け教材(緑)などのバリエーションを制作。
「確定申告」から続き、非デザイナーさん向けに文字を入れたデザインやバナーデザインも制作しました。

端に添えて華やかに、メインとして使っても言いたいことが伝わり、画面が締まるイラストを目指しています。使いたい人に届きますように!